2019年09月30日

9月の調理実習 メニュー紹介

9.1(日)透析食調理実習       9.22(日)糖尿病食調理実習

<メニュー> 御飯・ミートボールのトマト煮・茄子とれんこんの甘酢炒め・さつま芋のサラダ

☆さつま芋のサラダについてのアドバイス☆

 さつま芋のサラダ(1人分)
  ・さつま芋 30g
  ・きゅうり 10g
  ・コーン   5g
  ・マヨネーズ 15g
  ・こしょう 少々

<透析食>は、カリウムを制限する必要があります。秋の食材の『さつま芋』にはこのカリウムがたくさん含まれています。
さつま芋を使用する時は、生のさつま芋を細かく切って茹でましょう。
茹でる事によって2/3のカリウムが流出するので安心して食べられます。
 
<糖尿病食>は、カロリーを制限する必要があります。『さつま芋』は糖質が含まれており、血糖値の上昇を高めます。
さつま芋は食べ過ぎない様に注意しましょう。
これから『さつま芋』がどんどん出回っておいしい季節になりますが、1日に中1個までに抑えましょう


posted by マナビアン at 00:00| 行事・イベント | 更新情報をチェックする

2019年09月09日

笹山太陽さん歌謡ショー

令和元年9月9日(月)いこいの家に歌手の笹山太陽さんが来られました。
福島県出身23歳。テレビ東京「THEカラオケ☆バトル」の決勝に進出されており、“路上の歌うまプリンス”と称され全国各地で活動されています。
太陽さんは真っ赤な衣装で登場され、一人一人手を取って握手をしてくれました。美空ひばりさんの「川の流れのように」や「ふるさと」を熱唱され、参加された方は美しい歌声に聞き惚れていました。手作りのうちわやペンライトを左右に振り、応援される方もいました。
当初の予定では35分間の公演でしたが、アンコールにも応えて頂き、約1時間の公演となりました。太陽さんのオリジナル曲「オ・モ・テ・ナ・シ」では職員がバックダンサーとして飛び入り参加し、満員盛況の公演となりました。
参加された方からは「ここによくきてくれた」「早くテレビに出ている所をみたい」など感想が聞かれました。目指せ夢のヒット曲!!これからの活躍に期待しています。
DSC02611.jpg


posted by マナビアン at 00:00| 行事・イベント | 更新情報をチェックする